- 近鉄不動産トップ >
- 住まい >
- 近鉄すまいのほっとライン&プレミアム10・トップ >
- Q&A
サービスの対象に関するQ&A
トラブル駆けつけサービスやお助けサービスを依頼した場合、誰が来るのですか?
トラブル駆けつけサービス・お助けサービスは、弊社から(株)プレステージ・インターナショナルに業務委託を行っております。そのため、サービススタッフは原則として同社または同社の提携業者がお伺いします。ご依頼の際には、事前に、ご自宅に向かう業者名をご案内いたします。
アフターサービス※期間中でも利用できますか?
アフターサービス期間中でもご利用いただけます。アフターサービス対象事象で1次対応が必要な場合は1次対応を行い、その後アフターサービスとして対応いたします。
※アフターサービスとは、売買契約時または請負契約時にお約束したアフターサービス規約による不具合補修のことです。
トラブル駆けつけサービス・お助けサービスの時間指定対応はできますか?
可能ですが、年末等ご依頼が集中した場合はご希望に添えない場合があります。
利用回数の制限があるサービスで、誤って制限を超えてサービスを依頼した場合はどうなるのですか?
ご利用実績は弊社(業務委託先)側で把握しておりますので、制限を超える場合は、その旨をご案内いたします。制限を超えてご利用いただく場合は、有償となります。(料金は対応内容によって異なりますので、その時点であらためてご案内いたします。)
アフターサービス※とトラブル駆けつけサービスのどちらに連絡すれば良いのかわからないのですが?
アフターサービス対象の事象につきましては、アフターサービス対応が原則です。アフターサービス対象事象かどうか判断がつかない場合は、「近鉄すまいのほっとライン」専用窓口にご連絡ください。アフターサービスと判断される場合でも、緊急時は必要に応じて駆けつけますが、その後の対応はアフターサービス担当部署に引き継がれます。
アフターサービス※で対象外と言われた場合、トラブル駆けつけサービス・お助けサービスで依頼できますか?
アフターサービスで対応できない事象につきましてはトラブル駆けつけサービス・お助けサービスで対応しますが、あくまでも1次対応となりますので、2次対応などが必要な場合は有償対応となります。
自分で別の業者を頼んで、費用も払ってしまった。その分の費用は負担してもらえるのですか?
費用負担はできません。「近鉄すまいのほっとライン」専用窓口からご依頼いただき、弊社(業務委託先)側で手配したサービスが無償の対象となりますので、別業者をご利用の場合の費用負担はできません。
閉じる
具体的なサービスに関するQ&A
お助けサービスの「家具の移動」は、どのくらいの家具まで対応可能ですか?
本サービスの無償範囲は、「サービススタッフ最大2名で30分程度の作業時間にて対応できる範囲」を想定しており、また、マンションにおいては専有部内、戸建住宅においては同一フロア内に限ります。そのため、その範囲を超える重量または大きさの家具の移動、および機器や道具などの利用が必要な家具移動は対応できません。
傷の補修は可能ですか?
傷の専門家の手配は可能ですが、有償となります。
網戸の穴や障子の破れは直してもらえますか?
美観的修繕は対象外となります。
家電製品のトラブルには対応できますか?
本サービスは建物に付随した部材や設備が対象となるため、家電製品のトラブルには対応できません。
暮らしサポートサービスの「ご紹介サービス」の利用は、料金がかかりますか?
サービス提供会社のご紹介は無償です。ご紹介後、実際にサービスをご利用される際は有償となります。
閉じる
サービスが提供された後のQ&A
1次対応で直らなかった場合、どうすれば良いですか?
必要に応じて以降の対応(2次対応)につきまして、その時点でご案内いたします。お見積りをお出ししますので、お客様にてご検討ください。
作業時間が30分を超えた場合、作業終了後に突然請求されることはないですか?
30分を大幅に超過する場合は有償とさせていただく場合があります。また、費用が発生する場合はあらかじめスタッフからご案内いたします。
閉じる
サービスの対象に関するQ&A
建物に住んでいない所有者はサービスを利用できますか?
本サービスは弊社が定める各住宅に提供するサービスで、「現に居住されている方」を対象としていますので、ご利用いただけません。
所有者から賃借している場合はサービスを利用できますか?
本サービスは弊社が定める各建物に提供するサービスとなりますので、原則として賃借人様等のご利用は可能です。ただし、マンションにおいては専有部内、戸建住宅における屋内空間内の設備・機器などへの対応が必要な場合は、事前にご自身で所有者様の了解を得た上でご利用ください。
同居している家族がサービスを依頼する電話をかけても良いですか?
同居のご家族からご連絡いただいても結構です。なお、鍵の開錠・破錠作業時は、ご本人確認(ご家族である確認)をさせていただきます。
閉じる