大掛かりなリフォーム工事をせずに部屋の間取りを変更したり、欲しいサイズに合う収納を作れたり、自分好みの部屋づくりを実現するDIY。インスタグラムやフェイスブックなどのSNSでもDIYアイテムを活用したアイデアがたくさん!今回は簡単に模様替えができ、女性でも気軽にチャレンジできるDIYをおすすめアイテムと一緒にご紹介します。
大規模なリフォーム工事はなかなか大変だけど、模様替えはしたい!そんなときに大活躍してくれるのが突っ張り棒です。デッドスペースの活用だけでなく、使い方次第で優秀な収納スペースやおしゃれなインテリアに早変わり。「なるほど!」がたっぷり詰まった、目からウロコの活用方法をたっぷりご紹介します。
ダイニングとキッチン、リビングの作業スペースとソファスペースなど、広めの空間を仕切りたいときには突っ張り棒が大活躍。突っ張り棒を2本とメッシュパネルやネットを合わせて使えば、簡単にスペースの間仕切りが出来上がります。また、専用の照明を取り付けて横に突っ張れば、オリジナルライトスタンドとしても活躍。
【使ったアイテムはコレ!】
●DRAW A LINE(ドロー ア ライン)シリーズ(平安伸銅工業)
マットな質感の突っ張り棒と豊富なオプションパーツを組み合わせることで、載せたり掛けたり飾ったりと、さまざまな使い方ができます。
買い物バッグや羽織りもの、出かける前に身だしなみを整えるアイテムなど、玄関にひとまとめにしておくと暮らしやすさがアップします。丸棒の木材に専用のフックと突っ張るキャップを取り付けた突っ張り棒を1本設置すれば、スペースの有効活用とともに、バッグなどがすっきり収納できてとっても便利。
壁を傷つけずにちょっとした棚が欲しいときには、突っ張り棒に引っ掛けて使うシェルフですぐに解決。グリーンやフォトフレーム、本などが飾れる棚は空間のアクセントになり、全体がパッと華やぎます。
【使ったアイテムはコレ!】
●LABRICO (ラブリコ)丸棒シリーズ(平安伸銅工業)
12月下旬発売予定の新商品。ホームセンターなどで購入できる丸棒(円筒状の木の棒)を、突っ張り棒に変身できたり、丸棒同士をパーツで連結してラダーラックやオープンラックとして使用できます。
●DRAW A LINE (ドロー ア ライン)シリーズ Shelf B(平安伸銅工業)
DRAW A LINEのオプションパーツで、突っ張り棒にぴったり合うサイズとデザインを採用。
細かな整理整頓が必要なキッチンでも、突っ張り棒が大活躍。物を吊り下げて使うだけでなく、仕切りにしたりネットを連結させて壁面収納にしたりと、スペースを有効活用できる使い方をピックアップ。
深めの引き出しに突っ張り棒を2本渡し、フライパンを縦置きで設置。ブックエンドでズレを防げば、取り出しやすいフライパン収納の出来上がり。鍋のフタやキッチンボウルなどもこの方法でキレイに片付けられます。
キッチンペーパーは生活感が出てしまいがちなアイテム。引き出しの中に突っ張り棒を渡してキッチンペーパーホルダーにすれば、取り出しやすい上、見た目もすっきり!
デッドスペースができがちなシンク下。突っ張り棒を2本渡し、100円ショップでも購入できるネットを結束バンドで固定して壁面収納を作ると◎。ネットにカゴを取り付ければ、掃除用品など細かな収納にうってつけです。
突っ張り棒は冷蔵庫でも大活躍。ドア裏収納部分に短めの突っ張り棒を渡し、クリップ付きS字フックで調味料チューブを吊るせば、スペース有効活用とともに使い勝手も抜群です。
2×4材とは、厚さ約38mm・幅約89mmのサイズ規格がある角材のこと。日本全国さまざまなホームセンターで購入できる上、安価で加工もしやすいとあってDIYにもよく用いられる材料です。この2×4材を使えば、お部屋にぴったりの収納家具が難なく完成。DIYが苦手な方にこそ知ってもらいたい2×4材の活用術、大公開です!
部屋の高さに合わせてカットした2×4材の上下に、専用パーツをカポッとはめて柱を突っ張る。これを2、3本用意し、好きな長さにカットした2×4材を専用パーツで取り付けて棚板にすれば、シンプル&スタイリッシュな棚が出来上がります。リビングに置いてグリーンを飾ったり、玄関でシューズラックに使ったり、キッチンで調理器具用ラックにしたりと、アイデア次第で使い方さまざま!
木材を突っ張った柱は、“自由に穴を開けられる壁”としても活躍してくれます。ハンディ掃除機専用の充電台の取り付けや、フックを付けてトートバッグを下げれば掃除機に使用するヘッドパーツの収納にも。
【使ったアイテムはコレ!】
●LABRICO (ラブリコ)シリーズ 2×4アジャスター(平安伸銅工業)
特別な道具や技術がなくても、安全かつ簡単に2×4材を突っ張り棒にできるパーツ。2×4材だけでなく、1×4材や1×6材など規格に合わせたサイズのアジャスターや、簡単に棚が作れる棚受けなども展開。
1952年創業の突っ張り棒メーカー。価格と機能に優れた突っ張り棒開発のほか、近年ではデザイナーとのコラボブランド「DRAW A LINE」や、暮らしづくりのパーツブランド「LABRICO(ラブリコ)」などスタイリッシュな突っ張り棒製品が話題に。
出費は抑えつつ、でも印象をガラッと変えたい! そんなときには、簡単に剥がせるシートを貼って模様替えするのがおすすめです。壁のひと区間だけ、キッチンカウンターのカウンター部分だけ、棚の引き戸だけなど、気になったところだけでも取り入れることで、理想の雰囲気へと手軽に近づけます。こなれたお部屋への第一歩、踏み出してみませんか?
アイボリーや白など清潔な印象の壁紙も素敵ですが、模様のある壁紙やビビッドなカラーをひと区間だけ加えれば、空間全体にリズムが生まれ、よりスタイリッシュな雰囲気に。単に洋服を掛けたりグリーンを置いたりするだけでも、ぐっと空間を引き立ててくれます。
部屋自体は気に入っているけれどなんだか物足りない、と感じる方におすすめの簡単DIYです。
【使ったアイテムはコレ!】
●はがせる壁紙シリーズ(RILM)
糊などは必要なく、裏紙を剥がして今ある壁紙の上からそのまま貼れるシート。初めて壁紙を貼る人にもぴったりのお手軽アイテムです。剥がす際には専用のはがし液を使うことで、元の壁紙を傷めずキレイにオフできます。
【木目柄カラーダメージウッド】
ヴィンテージ家具との相性も抜群!天然素材と違い、触っても木のトゲが刺さる心配もないので子ども部屋にも安心して使えます。
【黒板シート ダークグレー】
チョークで書いて消せる黒板タイプの壁紙。買い物リストとして活用したり、手書きのイラストで空間を彩ったりさまざまな使い方ができます。
凹凸のあるシートを、シンプルなキッチン棚の扉にオン。レトロなガラスのような風合いに早変わりし、ほっこり温かみのある雰囲気へと印象チェンジ。中も見えにくくなり、生活感も抑えられます。
油汚れが気になるコンロ周りには、水や汚れを拭き取りやすいフィルム加工の壁紙シールを。タイル柄ならキッチンとの相性もよく、清潔感もあってスタイリッシュに決まります!
【使ったアイテムはコレ!】
●貼るだけでレトロなガラスのようになるUVカットシート(フェリシモ)
窓やガラスに貼れるUVカットシートは、粘着剤不使用で水で貼れるのがうれしいポイント。剥がすときにも糊残りなしです。
●貼ってはがせる壁紙シール(フェリシモ)
グレータイル柄の壁紙シールは、マットな質感が魅力。水や汚れもサッと拭き取れます。
株式会社RILMは、壁紙を貼ったことのない人でも手軽に壁紙のDIYができる「はがせる壁紙RILM」を種類豊富に展開。
株式会社フェリシモは、DIY用品をはじめ、ファッション・雑貨・美容などさまざまな商品の通販が叶う。
自分好みの空間にしたい、でもあまり傷つけずおうちに優しく暮らしたいもの。釘を打ったりペンキを塗ったりせずとも、作り付けのような棚やリフォームしたかのような壁紙が手に入ります。今回ご紹介したDIYパーツはどれも初心者さんにやさしく、今日からDIYスタート!という方にもぴったりです。思い立ったらすぐに始められる気軽なDIYパーツで、理想のお部屋を叶えましょう!