自分自身を成長させ
これから拡大する営業所の担い手に
- 3年次
- 首都圏
- 柏営業所
- 塚本 拓弥 Takumi Tsukamoto
- 2023年度入社
きっかけはバイト先の先輩~誇りをもって働く姿~

バイト先の先輩が近鉄不動産に入社したことをきっかけに、関心を持つようになりました。先輩から「とても良い会社だよ」と聞いていたので、実際に会社説明会や座談会に参加し、そこでさらに興味を持ちました。
特に印象的だったのは、人事担当の方々の温かさと親しみやすさです。私が不安に思っていたことや悩みを丁寧に聞いてくださり、親身にアドバイスをいただきました。
また、座談会では先輩社員の方々が実際の業務内容について詳しく話してくださり、具体的な仕事のイメージを持つことができました。それぞれの方が誇りを持って働いている姿を見て、「自分もこんな風に成長したい」と思い、入社を決心しました。
学び続ける毎日~小さな疑問も成長のカギ~

入社当初は漠然としていた不動産業界のイメージが、少しずつ具体的になり、物件一つひとつの価値や市場の動きを深く理解できるようになったことは、とても面白く感じています。
さらに、事務所内では大きな目標に向かって頑張ることが認められ、褒めてもらえることで、やりがいを感じる場面が多々あります。そんなポジティブなフィードバックが、次の挑戦への原動力になっています。
また、先輩社員にどんな小さな疑問でも気軽に質問できる風通しの良さも、近鉄不動産の大きな魅力です。自分でも成長したと感じることがあり、日々新たな知識を吸収できる喜びを感じています。
挑戦と成長のフィールド~営業所拡大へ~

近鉄不動産は、今後営業所の数を増やすことを一つの目標として掲げています。そのため、若手社員の育成に特に力を入れているのが特徴です。
実際に私も入社後、年次研修で必要な知識やスキルを身につけることができました。特に不動産業界で重要な宅地建物取引士資格も、会社のサポートを受けて取得することができました。
近鉄不動産は、成長したいという意欲がある人にとって、非常に良い環境が整っています。社内全体で若手を育てようという姿勢が根付いており、安心してチャレンジできる環境があります。近鉄不動産の成長と共に、自分自身も成長し、貢献していきたいと考えています。