INFORMATION 採用情報
求める人材像
- 思考力
-
- ●20年後・30年後の街やそこに住まう人々の姿を想像する力
- ●変化の激しいビジネス環境を乗り越えられる柔軟な発想力
- 行動力
-
- ●失敗を恐れず、若い力で果敢にチャレンジできる力
- ●主体的に責任をもって、課題解決をできる力
- 調整力
-
- ●周りの人々とのコミュニケーションを通じて、多様な考えを受容できる力
- ●組織人として、チームや会社の目標達成への貢献を追求できる力
募集要項
- 初任給
-
月給257,500円(大学卒)
月給280,500円(大学院卒) - 昇給・賞与
-
昇給 年1回
賞与 年2回(春闘連動) - 主な勤務地
- 大阪・東京・名古屋
- 勤務時間
-
9:00~17:50(実働8時間、休憩時間50分)
※勤務先によって異なります。 - 休日休暇
-
●年間休日数最大124日
●完全週休2日制
※本社勤務等:毎週土・日・国民の祝日および1/2、1/3、5/1、12/31
※販売事務所勤務等:あらかじめ指定する曜日およびその他1日の休日(例:水・木、水・日、水・土)、一斉休業日(GW、夏季、年末年始)など各部で設定する休日年間20日
●年次有給休暇、積立休暇(年7日、最大38日まで積立可能)
●結婚休暇、忌引休暇
●短時間勤務、短日数勤務(育児・介護による)
●子の看護休暇・介護休暇
●半日、時間単位年休制度(1時間単位で年休取得が可能) - 福利厚生
-
●家族手当
●退職一時金制度
●社会保険完備(近鉄健康保険組合加入)
●DC(確定拠出年金)制度
●交通費全額支給、企業内保育所
●保養所、各種提携施設利用可
●社員共済会制度、社員割引
●社員永年勤続表彰
●新歌舞伎座鑑賞券、近鉄グループ商品券支給
●社員寮・借上社宅(規定あり)
●住宅手当
●遠隔地居住手当
●福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 - 人材育成
-
●研修制度(階層別・テーマ別・所属別)
●資格取得奨励金有り
(宅地建物取引士、一級建築士、不動産鑑定士、TOEIC、簿記など、全129資格)
●会社指定の難関資格に対する学費補助・資格手当等あり
※詳細は資格取得制度をご確認ください。 - 応募資格
- 2026年3月 4年制大学卒業および大学院修了見込の方
選考フロー
エントリー
選考スケジュール、イベント等は、エントリーいただいた方にご案内いたします。
エントリーシート提出
書類選考
面接
合格者面談など
内定
宅建学習の支援、懇親会、小レポートやメールによるコミュニケーションなどを通し、入社するまでの期間を充実して過ごせるように、採用担当者がフォローします。