
高層ビルが林立する都心から
電車一本で、緑潤う街へ。
ガーデンシティ新金岡は、
大いなる空と深い緑を抱く
広大な公園横に誕生します。

毎日の通学も買い物も便利な
ロケーション

総合スーパーから保育園まで揃う複合施設
「そよら新金岡」

24店舗が集まるショッピングセンター
「フレスポしんかな」
都心直結のOsakaMetro
御堂筋線を使いこなす




OsakaMetro御堂筋線「新金岡」駅からは、天王寺やなんば、梅田はもちろん、本町や新大阪などビジネスで便利な駅へも楽々アクセスして頂けます。

OsakaMetro御堂筋線「新金岡」駅
最寄りの「新金岡」駅まではフラットな道が続きます。

大泉緑道
「新金岡」駅までは、閑静な住宅街の中、地区内を通る緑あふれる緑道を歩くルートも。
大阪4大緑地のひとつ
「大泉緑地」が目の前に


「阪神甲子園球場」
26個分もの規模を誇る
大阪4大緑地のひとつ
「大泉緑地」が目の前。
家族時間を充実させる
多彩な施設が
勢揃いしてます。
石澄みの丘と小川(水流)
大泉池と苗園をつなぐ小川(水流)を中心とした林が石澄みの丘です。様々な鳥が小川へ水浴びや水飲みにやってきます。
中央花壇
大泉緑地の中央に位置するのが中央花壇です。広大な芝生の広場と四季折々の美しい花々の花壇、レストランや大屋根が目印の休憩所施設があります。
大芝生広場
約4.4haもの広大な芝生広場です。大きな木々に囲まれた緑いっぱいの広場で伸び伸びとくつろぐのもいいですね。
桜広場
BBQも可能なまわりを桜の樹で囲まれた広場です。春には約600本ものソメイヨシノが咲き誇り、たくさんの来園者でにぎわいを見せます。

徒歩で楽しめるアウトドアで
休日は家族団欒を愉しむ
予約もせず無料で使えるBBQ可能なエリアだけでなく、野外炉を貸し出したり、食材も全て用意してくれるエリアも完備。家から徒歩でアウトドアを満喫できるのも楽しいですね。

Good BBQ大泉緑地
利用時間:10時から17時まで(11月末日まで営業)
受付時間(電話及び現地窓口):
9時から17時まで
定休日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
コンロや炭などのBBQ用品から食材、飲み物なども含めて全部用意してくれるのが
「 Good BBQ大泉緑地」。全て手ぶらでBBQを楽しめます。BBQの準備も片づけもする必要がないので、とても便利ですよ。

野外炉
営業日:年間を通じて(年末年始を除く)
利用時間:午前10時~午後4時
受付時間(電話及び現地窓口):
9時から17時まで
大芝生広場の南東に8区画あるバーベキュースペースには水道や消し炭置き場などの設備が整っています。
ここならBBQだけでなく、デイキャンプなどにも利用可能なので休日の楽しみが広がります。
備えた遊び場がいっぱい
冒険ランド
冒険ランドは、アクティビティが豊富なエリアです。大泉緑地内に3つある遊具施設の中でも、一番大きく遊具類も多いのが、この冒険ランドです。メインの大型木製遊具は、小学校高学年までの大きな子供にも、フィールドアスレチックのように楽しめて大人気です。
わんぱくらんど
わんぱくランドには、子供たちが楽しめるさまざまな遊具や遊び場が用意されています。リングトンネルやピラミッドジャングルなど、森のお城をイメージした遊具が揃っています。小さな子供向けのバネの木馬やトンネルなどあって楽しめます。
コンセプトムービーを
マンションサロンにて公開中
※1.大泉緑地の開設面積約101.5ha、阪神甲子園球場の総面積約3.85haより算出したものです。
※掲載の環境写真は2023年2月・4月に撮影したものです。※施設情報など掲載の情報は2023年3月時点のものです。
※掲載のイメージイラストは現地周辺航空写真と計画段階の図面を基に簡略化して描き起こしたイメージで周辺施設の位置、距離、規模等は実際とは異なります。また周辺環境は将来変わる可能性があります。