ライフプラン


アクセス良好で、
通勤も快適。
駅徒歩3分、本町直通の
通勤利便
駅徒歩3分、本町直通14分。
だから余裕のある朝。
のんびりと準備をして8:05にマンションを出発。
電車の待ち時間と乗っている時間を使って、
今日のニュースをサクッとチェック。
ニュースを見ているとあっという間に、本町へ到着。




本町方面Osaka Metro
中央線
学研奈良登美ヶ丘・生駒・森ノ宮行 本数

※2022年3月現在


電車の本数も多いから、
ゆとりを持って帰宅できる。
会社を出て妻に電話。
妻は一足先に帰っていて、晩ごはんの用意を進めてくれるみたいだ。
帰宅ラッシュの時間帯も電車の本数が多いから、
混雑した電車にあせって乗ることもなく、帰ることができる。

Osaka Metro 中央線
コスモスクエア行 本数

※2022年3月現在


飲み会や残業で遅くなった日も飲み会や残業で
遅くなった日も
終電が遅いから安心。
終電が遅いと、何かと助かる。
電車を降りてから家が近いのも嬉しい。



夜は、夫婦揃って一緒に食事。
都心に近いと夫婦の時間が
増えるね。
仕事帰りに、マンションから徒歩3分のスーパーに寄って今日の食材を購入。
平日はパパッと簡単に。ご飯の用意をしていると夫が帰宅。
一緒にご飯を食べながら今日おきたことや今度の週末の過ごし方を話したりしている時間は、日々の中で一番幸せを感じる時間。

食洗機で
後片付け楽々。楽な姿勢で食器の出し入れができるスライドオープン型の食器洗い乾燥機があるから、夫も率先して後片付けをしてくれる。
楽な姿勢で食器の出し入れができるスライドオープン型の食器洗い乾燥機があるから、夫も率先して後片付けをしてくれる。



帰り時間が合う日は、
本町でご飯を食べて
帰ることも。
仕事が終わって連絡を取ったら、ちょうど同じ時間に夫も終わったみたい。
そんな時は、本町で待ち合わせして、夫のお気に入りのお店へ。たまにはこういう時間があると、新鮮な気持ちになって嬉しいな。今度は、私のお気に入りのお店に夫を連れていこうかな。

特別な日は
ハイアット リージェンシー
大阪の
豪華なディナーでお祝い。
お誕生日や結婚記念日など、お祝い事がある日は、
家から約9分のハイアット リージェンシー
大阪へ。
豪華なディナーに、大満足。
気軽に帰れる距離なのに、非日常な特別感が味わえるのが不思議な感じ。





※掲載の写真とイラストは、すべてイメージです。※掲載の内容は予定であり、変更になる場合があります。予めご了承ください。