ブックタイトルローレルスクエア東花園
- ページ
- 16/24
このページは ローレルスクエア東花園 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ローレルスクエア東花園 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ローレルスクエア東花園
image photo image photoLAUREL SQUARE HIGASHIHANAZONO 15 16洗面化粧台下にはヘルスメーターをすっきり収納できるスペースを引き出し下に確保しました。ヘルスメーター収納スペース陶器表面の凹凸を10 0万分の1m mのナノレベルでツルツルに仕上げているので、汚れが付きにくく、落ちやすいセフィオンテクトを採用。セフィオンテクトバルコニーには、電気器具の使用に便利な防水コンセントを設けました。防水コンセントバルコニーには、ちょっとした水場として便利なスロップシンクを設置しています。スロップシンク頭寒足熱の健康暖房として評価の高いガス温水式床暖房「ヌック」。ホコリを巻き上げる風も起きにくい、静かでクリーンな暖房装備です。ガス温水式床暖房人を感知して自動的に玄関照明の点灯・消灯を行うスイッチを採用。夜間の帰宅時も安心です。オートライトセンサースイッチ面が大きくタッチしやすいワイドスイッチは、オン・オフ操作が簡単。小さなお子さまにも使いやすい親切設計です。ワイドスイッチ廊下には停電時などに自動点灯する保安灯を足元に設置。取り外して懐中電灯としても使えます。ホーム保安灯E Q U I P M E N T K O D O M O R E物入リネン庫トイレ吊戸棚住まいの随所に設けた豊富な収納スペースが美しく快適なライフスタイルを叶える。こども、そしてこどもを囲む人たちが笑顔になれる取り組み「KO D O M O R E- コドモア- 」。4つの視点を軸に、子育てファミリーが嬉しい、暮らしやすい住まいを目指しました。共用施設の充実をはじめ、住戸内に至るまで、さまざまな工夫を採り入れています。パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お友達・・・。みんなの笑顔は、こどもを笑顔にする。すべてはこどもの明日のために。ーコドモア ーimage photo image photo安心・安全を。安心できる住環境であることに加え、住まいの細部に至るまで安心・安全な工夫を施します。こどもの成長。こども達、家族が思いっきり遊べる場所が身近にあり、こどもの「やってみよう」「できた」といった自発的な成長を見守る工夫を。親のゆとりを。こどものために親の私たちが時間をつくる。そのための便利で快適な住まいは、こころのゆとりを生みます。共に楽しむ。こどもと一緒に楽しむ仕掛けを。それはコミュニケーションを育み、交流の場を提供するということ。メーカー参考写真メーカー参考写真シューズボックス当社施工例image photoウォークインクロゼット クロゼット当社施工例当社施工例当社施工例※掲載の写真は、モデルルーム(Oタイプ・モデルルームプラン)にて撮影したもので、一部オーナーズデザイン(有償)、有償オプションが含まれています。なお、写真中の家具・調度品・カーテン・照明・食器類・電化製品・観葉植物等は分譲価格に含まれておりません。※天井高・梁は一部実際とは異なります。※一部住戸のみ。当社施工例